2024社員旅行 in 長野 ストーリー③(ラスト)

2日目 晴天にも恵まれスタート~
ぐっすり寝て、朝温泉をすませて気持ちの良い朝を迎えられました
チェックアウトし、バス🚌にゆられ2時間ほどで昼食会場へ(朝食食べ過ぎて、お昼のこと考えられません)

長野はきのこ生産日本一ということで、「きのこ鴨鍋」です🍄
一つ一つが大きく、種類も多く美味しかったですが、ちょっとイメージと違ったかも。。。
信州黄金シャモ鍋の方が気になっちゃいました。

食後は歩いて🚶‍♀️、創建以来約1400年の歴史を持つ「善光寺」へ


時間が押しているということもあり、早速メインである「お戒壇めぐり」へ
真っ暗な回廊をめぐり、ご本尊の下にかかる錠前に触れると極楽浄土へ行けると伝えられています。

本堂から地下へ入っていくのですが、真っ暗で何も見えない…。
見えないことがこんなにも恐怖とは思いませんでした💦壁に手を当て続けながら、壁に沿って歩いていくんですが、天井も見えないので、頭がぶつかるのを恐れて屈みながら進みました
無事錠前に触れることは出来ました!!

帰りは、仲見世通りで食べ歩きやお土産買ったりと楽しみながら🧚‍♀️移動のバス🚌へ(運転手さん、2日間お世話になりました🙇

最後に長野駅前で全体写真をとって、帰りの新幹線へ~
帰りの車内は流石にみんな疲れたのか、ほとんどの方が寝ておりました😴

また来年も皆さんと社員旅行へ行ける事を願ってます😁
こんな楽しい旅行を企画してくれた幹事へ感謝、参加してくれた多くの社員へも感謝で
今年度の社員旅行は終了となります🙇

ご清覧ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次